SSブログ

【卒園してみて追記しました!】私立幼稚園と公立幼稚園、保育所との違いって??3年保育2年保育。悩んでます。。。 [日記]

menu07.png lu.jpg menu01.jpg menu05.png menu04.png menu06.png
menu10.png menu09.png menu01.png menu02.png menu03.png menu08.png



うちの子供は現在2才で、あと3ヶ月で3才になります。


と、いう事で、
3年保育の私立幼稚園に入れるのであれば、この夏が願書提出。


私の回りの友達は、
ものの見事に私立幼稚園に入学希望ばかり。。。


私は「うちは公立でいいや!」とか、
「私立に興味あるなー」とかいう気持ちがあったわけでもなく、
そのへんのことに本当に疎い人だったので、
この夏の願書提出ギリギリになって大変悩んでいます。。。


もっと早いうちに子供の進路?とか考えておけばよかったなぁ。。。


私立と公立の違いはなんだろうか???


子供にとってどういう環境がベストなんだろうか???


私立幼稚園、公立幼稚園、はたまた保育所。
いったい何の違いがあるのだろうか。。。


今音楽教室と、通信教材で英語を習っているんですけど、
何かしら園に通うのであれば、
音楽教室は時間帯的に辞めなきゃいけないし、
通信教材の英語も教えてあげられる時間も減るし、
それならばカリキュラムで英語や音楽に触れられる私立幼稚園が良いのか・・・


のびのび保育で子供に負担の少なそうな公立幼稚園が良いのか・・・


ううーーーーーー。><


・・・・と、悩んだ私が、調べてみたことをまとめて考えを整理しようと思います。

 
最後に、
結局私立幼稚園を選択して卒園した私が、私立幼稚園を選んで感じた感想もまとめています♪

園にも色々な特徴があり、色も年々変わると思うので、ひとつの例として、読んでみてください♪



 


2才児の子供の来年の進路について悩むママです。><

 
そんな事で悶々としている私、
その理由は、本日私立幼稚園の体験入園に行ってきたから。


来年度の定員を遥かに上回る人数が体験入園に参加しており、驚愕!><


本気で通わせたいご両親は、
願書を提出するために前日から並ぶんだとか・・・。


んーーーーーーそれはすごい;;;どうしようー。。。
悠長に朝普通に願書持っていったら、もう締め切られてましたね。><


ということで、
悩める時間があるうちに色々調べて、考えをまとめなきゃ!と思い、違いを調べてみました。


私立幼稚園、公立幼稚園、保育所の違い


公立も市町村によって違うところも多々あると思いますし、
私立幼稚園に関しては園独自のカリキュラムが売りなので、
詳しくはお近くの園に見学に行かれるほうが絶対に良いと思います。


幼稚園と保育所の違い(全日本私立幼稚園連合会より)


141.png


まず、幼稚園は『文部科学省』管轄の『学校』であるのに対し、
保育所は『厚生労働省』管轄の『児童施設』なんですね。


私は家から一番近いのが公立の保育所なので、
月1回の体験保育にも参加しているんですが、
先生たちに『保育所での園児の一日の過ごし方』なども伺ったことがあります。


私立保育園は色々とカリキュラムがあることも多いようですが、
公立の保育所では、
『教育(英語や体操や楽器)』といった事はほとんどやっていない。



『自由保育』で、自由にお部屋やグラウンド、
夏場は水遊びなどをやったりして過ごすそうです。


『教育の場』ではなく、
親が働いていて見れない時間帯、『保育』することが目的
といったかんじですよね。
※保育所は、両親共に働いていないと通わせることが出来ません。


スポンサーリンク




私立幼稚園


・幼稚園児の約6割が私立幼稚園に通っている。
・学費が公立に比べて高い。だいたい3万前後。(市町村から補助が出ることもある)
・通園バスがある。(送り迎えももちろん出来る)
・3年保育。

・運営は社団法人や学校法人。
・キリスト系や仏教系など運営方針によっても特色が違う。(モンテッソーリ教育など)
・園によって英語、体育、音楽、楽器
 などのカリキュラムが組まれていることが多い。
専任講師が来園し、教育してくれる園も多い。
・行事や催しが多い。(保護者の参加ごとも多い
・先生は若い女性が多いらしい。(公立幼稚園は公務員だから辞めないんですね)


■参考***********************************
・私立幼稚園の先生は若い人が多いのですがどこもそうなんですか?

****************************************


■公立幼稚園


・幼稚園児の約4割が公立幼稚園に通っている。
・学費が安い。だいたい1万円ほど。
・バスが無いのでお迎え必須。降園2時にはお迎えに行かないといけない。
・4才からの2年保育が基本。3年保育の地域もある。

・運営は市町村。先生は公務員。
・『勉強する』よりは『体験する』『触れる』といった遊びを基本とした教育。のびのび。
・園によって英語、体育、音楽、楽器などもあるが、年に数回程度。
・行事や催しは私立に比べると地味な園が多い?
でも色々調べていると、公立でも『役員になったら、時期によって毎日登園』
『PTA主催の催し物だと先生は役員に丸投げ』という書き込みもありました;;
・先生は公務員なので、なかなか辞める人がいなく年配の先生が多い。


『どちらが良い』、というより、
『どちらが自分の子供に、保護者に合うか』なのかもしれません。。。


スポンサーリンク



【追記!】私立幼稚園を選択し、卒園してみた感想


このたび、無事私立幼稚園を卒園したので、改めて感想をまとめたいと思います!


※私立幼稚園は園によってカリキュラムや教育方針、母体が全然違うので、
あくまでも、ひとつの例として読んでみてください。^^



私が選択した私立幼稚園は、私立だけど「のびのび」な園でした。


お勉強を見てくれたり、宿題があったり、出し物の練習が厳しいところ、楽しくやるところ、
色々な園があって、色々見て選んだのが、「お勉強無しののびのび」な園でした。


勉強よりも礼節や協調性を養う教育方針で、今しか出来ない外遊びや水遊び、泥遊びなどが思いっきり出来る環境があって、
先生の雰囲気が柔らかい、そんな園でした。


願書を出すのに前日から並んだ私達の世代は、
保護者の色も、


「子供に良い環境で幼児期を過ごさせたい!けどお勉強より今は楽しく過ごさせたい」


という考えの人が多くて、
いわゆる「ボスママ」とか「マウンティングしてくるママ」とか、
そういう人とは無縁で3年間過ごすことが出来ました。^^;


頭が金髪とか、プリン頭とか、ジャージとかスエットみたいな服装の保護者ももちろんいなくて、
かといって、スーツやフォーマルワンピとかのガチガチでもなくて、
穏やかな保護者が多かったおかげか、そのお子さんたちも優しい子が多かったです。


行事も多く、保護者も運営に関わることが多かったですね。
私はそれは大歓迎な考えでしたが、お手伝いが多いことが苦手な人には合わないかも。
保育所出身のママは、「行事はあったが、先生が全部やってくれていた」と言っていて、
やっぱりそういうところにも違いがあるんだなぁと思いました。
(保育所でも、保育所によって違うとこもあると思うので確認してくださいね!)


夏休みなどの長期休暇中も、保育所は普通に毎日見てくれるのも大きい差ですよね。
うちの幼稚園は、
別料金で預けることは出来ましたが、園バスは出ないので送り迎えが必須
でした。
(家から距離があると、これもちょっと億劫ですよね;)


お勉強は無しですが、その園に入らないと一生やらなかっただろうな、
と思えるような貴重な経験をたくさんさせてもらえて、私は大満足です。
(詳しく書けないけど、園のカリキュラムで、
 なかなか触れない楽器や日本の伝統芸道、ダンスや体操などを習っていました)


私立のいいところは、そういう特別な体験が出来るところかな?と思います。


今、公立小学校に入学し、娘も色々揉まれながら頑張っています。


やっぱり公立幼稚園、公立保育所から上がってくる子は、
人数も多いし、雰囲気も激しいので、
少数派の私立幼稚園出身は、最初人間関係を作る点で、出遅れることも多いと思います。


人間関係をある程度維持したまま進学させたい場合は、
やっぱり公立幼稚園や公立保育所がいいかも。


うちもそこがすごく心配だったんですが、
くじけない性格と、嫌なことはすぐ忘れる性格が幸いして、
あっという間に小学校での人間関係を築いてくれました。


出身幼稚園では考えられなかった嫌な目に合わされたりすることもたまにありますが、
乱暴な子や、酷いことを言う子にも早めに耐性をつけて、
ある程度逃げ方も学ばないといけないと思うので。^^;


というわけで、私立幼稚園を選択した私が今思うのは、
私立幼稚園を選ぶなら、


・その園の色に自分(保護者)と子供が合うかどうか
・小学校を公立にする場合、友達と離れてもなんとかなりそうか



が、一番大きなポイントかな!と思います。^^


わざわざ高いお金を出して、「その園を選ぶ考えの保護者」が集まるので、
私立幼稚園のママ友は気が合う人を見つけやすいかも♪


もちろん、深入りして揉めている人たちもいたので、
あくまでも「子供有りきの関係、ママ友」と思って、
なあなあになりすぎないのが、楽しく園生活を送るポイントじゃないかな、
と、トラブル無しで過ごした今、思います。^^


逆に保育所出身のママに聞くと、
朝の送りも、夕方のお迎えも、時間がみんなバラバラなので、なかなかママ友は作れなかった!
といっていました。


働くこと必須ですが、ママ友の煩わしさがいやな人には、保育所にして働くのもいいかも。


私の行っていた私立幼稚園では、行事が多く、お手伝いも多かったので、
ママ友がいないボッチのママは、辛いかもしれません。。。


そういう意味でも、自分やお子さんに合う環境を選んでみてください。^^


個人的に、私立幼稚園を選んでみて思った感想でした。^^


   

【ブログ内カテゴリ】*****************************
奈良のグルメ・遊び場

商品レビュー
 ●スイーツ >スイーツパスポート >お取り寄せ >コンビニスイーツ
 ●食事 >ランチパスポート
 ●サービス >ファンくる
 ●家電 >ネスカフェバリスタ >ミシン
 ●iPhone >SIMロック解除
 ●服/靴/小物 >ヒラキ >入園式・入学式ママスーツ
 ●その他

美容系商品レビュー
 ●美容/コスメ/サプリ
 >基礎化粧品 >洗顔 >コスメ >飲む系商品 >>サプリ >>スムージー  





タグ:育児
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。