SSブログ

科学的調理法でとんかつ揚げてみた!油も汚れないよ!【写真有り】 [発見!注目!]

menu07.png lu.jpg menu01.jpg menu05.png menu04.png menu06.png
menu10.png menu09.png menu01.png menu02.png menu03.png menu08.png



この間、『林修の今でしょ!講座(4/28)』で、
科学的調理法について放送されていたんですがご覧になりました?


安売りステーキを100g3000円の高級ステーキの味に近づける方法とか、
安売りとんかつ肉を、とんかつ高級店の味にする方法とか、
冷めても美味しい玉子焼きの焼き方などなど。


主婦としては目が離せない放送内容でした!


その中でも、うちの家族みんなが大好きなとんかつ。

『低温でとんかつを揚げる』

という調理法がすごく斬新だったので、
さっそく科学的調理法でとんかつを作ってみる事に!



  

とんかつの科学的調理法・下準備



 人間の体内の塩分濃度がおよそ0.8%なので、
 0.8%のモノが本能的に美味しく感じる、らしいです。


小麦粉をブラシのようなハケで、トントン叩き込んで薄くつける。
余計な粉はしっかり落とす。

↑ 6人分のとんかつを揚げなきゃいけない私には再現不可でした;w
その代わり、いつもより倍丁寧に、
うすーくしっかり小麦粉を付けました。


肉の旨味を閉じ込める為の皮膜かわりになるそうです。
小麦粉と卵がちゃんと膜になっていないと、ジューシーさが逃げるんだとか。


とんかつの科学的調理法・調理






2786.jpg
 ↑ こんなかんじ。。。主婦的に違和感アリアリです;w


2787.jpg









☆完成☆


スポンサーリンク




なんでこんな揚げ方をするか?


肉というのは、一気に熱を通すと、
タンパク質が固く変化してしまい、
ジューシーさが失われる
んだとか。

ゆっくり火を入れる事によって、
タンパク質が急激に固く変化するのを防ぎ、
柔らかいまま調理が出来るというのが、このやり方。

こんな揚げ方じゃ、
絶対パン粉ベチャベチャやん!?
って主婦的には思うのですが、
最後200度に加熱して、ちょっとだけ揚げれば、
パン粉もしっかりサクサクに揚がりました!



2789.jpg

肉もジューシーでした。



油が汚れなかった!


この調理法をやってみて、一番ビックリしたのは、
揚げ油がきれいなままだった事。

我が家は6人でご飯を食べるので、
一口カツなら、約30個、同じ油で揚げ続けます。

そうすると、最後の方なんか、油どっろどろ。。。
パン粉もいっぱい剥がれ落ちて焦げちゃうので、
網でちゃんと掃除しながら揚げても、油の汚れは取れきれない。。。


そんな揚げ油が、科学的調理法で揚げた時がこんな感じ。↓

2788.jpg
 ↑ 揚げてる最中

2790.jpg
 ↑ 約30個揚げ終わった後

きれいー!!!
パン粉は多少浮いてますが、
パン粉の剥がれ落ちが、びっくりするくらい少なかったです。

低温の油なんかで揚げたら、
『パン粉いっぱいはがれちゃう』
って勝手に思っていたのですが、
やってみてビックリ。パン粉はほとんど剥がれませんでした。


普段パン粉がいっぱい剥がれる原因、
それは、とんかつを揚げる時、
鍋底に衣が長時間触れていると焦げちゃうので、
絶えず肉を動かしていたせいかな、と思っています。

この調理法だと、鍋底の衣も焦げる心配が無いし、
そもそも動かす必要が無いので、
パン粉の剥がれが圧倒的に減ったのかな?と。


それと、とんかつ肉を高温で揚げていないおかげで、
肉汁がほとんど油の中に出なかったのもすごく嬉しいポイント!
肉汁が出なかったので、揚げ油が全然汚れなかったんです。


更に主婦的に嬉しいポイントとしては、
油のハネがむちゃくちゃ少なかった点!!
揚げ物した後って、キッチンが油ハネでニュルニュル。。。

その油ハネがすごく少なく済みました!


この調理法はリピ決定だー!ヾ(*´∀`*)ノ


スポンサーリンク




とんかつの科学的調理法 感想まとめ


主婦の皆様にやってもらいたい!
とんかつ揚げる時間はかなりかかるけど、
今まで目が離せなかった揚げ物、低温で揚げているので、
おかわりのとんかつ揚げながら、自分もご飯食べる余裕が出来ますよ。w


肉は柔らかくなるし、油もキッチンも汚れない。

オススメポイントばっかりのとんかつの科学的調理法、
ぜひぜひ試してみてくださいねーヾ(*´∀`*)ノ♫


 
【ブログ内カテゴリ】*****************************
奈良のグルメ・遊び場

商品レビュー
 ●スイーツ >スイーツパスポート >お取り寄せ >コンビニスイーツ
 ●食事 >ランチパスポート
 ●サービス >ファンくる
 ●家電 >ネスカフェバリスタ >ミシン
 ●iPhone >SIMロック解除
 ●服/靴/小物 >ヒラキ >入園式・入学式ママスーツ
 ●その他

美容系商品レビュー
 ●美容/コスメ/サプリ
 >基礎化粧品 >洗顔 >コスメ >飲む系商品 >>サプリ >>スムージー  





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 2

シナココ

どういう違いがあるのかを細かく描写して下さり、ありがとうございます♪しかも写真つきでとても分かりやすいです!早速ためしてみま。検証と分析をされてるこういったブログって本当に素晴らしいです^^!
by シナココ (2016-04-08 14:19) 

ゆゆかたん@yuyuyu_149

シナココさん

はじめましてー!♪
この方法今もずっとやっている調理法なのですが、
ほんっっとオススメですー♪

低温のおかげで、ご飯食べながらお代わりの分も、
フライパンに入れて調理しておいても安心!これが主婦的に嬉しいですー♪

揚げ物って、主婦は最後まで持ち場離れられず、
家族揃って食べるのが難しかったりすると思うんですけど、
この低温揚げなら、低温のおかげでしばらくほっといても安心ですw
 ↑ ほっとき過ぎはダメなので、たまには持ち場に戻らないとダメですけどw

ぜひぜひ試してみてくださいねー♪

by ゆゆかたん@yuyuyu_149 (2016-04-08 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。